住所を入力して検索ボタンをクリックすると、ルートが表示されます。
出発地の住所 | |
---|---|
ルートタイプ | |
全国の消費生活センター等には、多くの相談が寄せられています。
消費者トラブルの具体的な事例、事例に対するアドバイスをお知らせします。
◆定期購入による注文にご注意ください!
「定期縛りなし」や「回数縛りなし」という広告を見て、「1回限り」と思って注文したところ、実は定期購入だったという相談が寄せられています。「定期縛りなし」は「最低購入回数の指定がない契約」(「いつでも解約できる定期購入」)の可能性があるので注意が必要です。
【対策方法】
■インターネット通販では、注文する前に販売サイトや「最終確認画面」の表示を良く確認しましょう。
■「最終確認画面」は、スクリーンショットで必ず保存しましょう。
◆消費者被害未然防止を目的に、相談事例の紹介、事例の対処方法の展示を開催いたしますので、ぜひ、ご覧ください。
場所 伊勢原市役所1階 市民ホール
日時 令和7年3月3日(月曜日)〜3月21日(金曜日)
時間 午前8時30分〜17時(土曜日、日曜日、祝日は除く)
担当:伊勢原市消費生活センター(人権・広聴相談課)
電話:0463-95-3500
0463-94-4717
※※※※※※※※※※
※利用者情報の変更・解約は下記に空メールをお送りください。折り返しメールをお送りします。
isehara@emp-sa.smart-lgov.jp
※※※※※※※※※※
※なお、本メールにご返信いただいても、お答えできませんのでご了承ください。
印刷された情報をサイトで見るには、上記URLまたはQRコードからアクセスできます。