びびなび : 伊勢原 : (日本)
伊勢原
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
伊勢原
2025年(令和7年) 4月16日水曜日 PM 05時41分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
点検商法に注意してください
【悪質な点検業者に注意!】
突然、訪問してきた業者が屋根や水道、給湯器などの「無料点検」などと称して住宅に上がり込み、工事・点検を依頼したところ高額な修理代金を請求される、高額な商品の購入を強いられるといったトラブルが発生しています。
犯罪目的で利用するために個人情報等を聞き出す可能性もありますので以下の点に注意してください。
【手口の特徴】
○ 事前の連絡がなく、突然、訪問してくる
○ 「無料点検」と説明してくる
○ 工事しないとすぐに屋根が崩れるなど、必要以上に危険だと言って不安を煽る
【防犯のポイント】
○ 突然訪問してきた業者には、インターホン越しに対応するなど、対面での対応はせず、また、安易に自宅に上げて点検をさせない
○ 対応するときは、名刺をもらうなど身分確認を行う
○ 点検時に修理を勧められても、その場では契約せず、家族や友人等に相談し、信用できる業者であるか確認する
○ 複数の業者から見積もりを取るようにする
○ 金品の保管状況や個人情報等を安易に教えない
○ 断っても立ち去らない場合や不審な点があれば、警察に通報する
伊勢原市消費生活センターでは、点検商法を防ぐためのポイントをまとめています。
詳しくは、下のリンク先をご覧ください。
https://www.city.isehara.kanagawa.jp/docs/2022081500024/
◆訪問販売や電話勧誘販売で契約した場合、8日間まではクーリング・オフができます
◆契約に関するトラブルは、「伊勢原市消費生活センター」に相談してください
【相談先】
伊勢原市消費生活センター(人権・広聴相談課)
市役所本庁舎1階
電話:0463-95-3500
0463-94-4717
伊勢原警察署
電話:0463-94-0110
担当:人権・広聴相談課
電話:0463-94-4717
※※※※※※※※※※
※利用者情報の変更・解約は下記に空メールをお送りください。折り返しメールをお送りします。
isehara@emp-sa.smart-lgov.jp
※※※※※※※※※※
※なお、本メールにご返信いただいても、お答えできませんのでご了承ください。
[登録者]
伊勢原市
[言語]
日本語
[エリア]
神奈川県 伊勢原市
登録日 :
2024/10/23
掲載日 :
2024/10/23
変更日 :
2024/10/23
総閲覧数 :
83 人
Web Access No.
2261307
Tweet
前へ
次へ
突然、訪問してきた業者が屋根や水道、給湯器などの「無料点検」などと称して住宅に上がり込み、工事・点検を依頼したところ高額な修理代金を請求される、高額な商品の購入を強いられるといったトラブルが発生しています。
犯罪目的で利用するために個人情報等を聞き出す可能性もありますので以下の点に注意してください。
【手口の特徴】
○ 事前の連絡がなく、突然、訪問してくる
○ 「無料点検」と説明してくる
○ 工事しないとすぐに屋根が崩れるなど、必要以上に危険だと言って不安を煽る
【防犯のポイント】
○ 突然訪問してきた業者には、インターホン越しに対応するなど、対面での対応はせず、また、安易に自宅に上げて点検をさせない
○ 対応するときは、名刺をもらうなど身分確認を行う
○ 点検時に修理を勧められても、その場では契約せず、家族や友人等に相談し、信用できる業者であるか確認する
○ 複数の業者から見積もりを取るようにする
○ 金品の保管状況や個人情報等を安易に教えない
○ 断っても立ち去らない場合や不審な点があれば、警察に通報する
伊勢原市消費生活センターでは、点検商法を防ぐためのポイントをまとめています。
詳しくは、下のリンク先をご覧ください。
https://www.city.isehara.kanagawa.jp/docs/2022081500024/
◆訪問販売や電話勧誘販売で契約した場合、8日間まではクーリング・オフができます
◆契約に関するトラブルは、「伊勢原市消費生活センター」に相談してください
【相談先】
伊勢原市消費生活センター(人権・広聴相談課)
市役所本庁舎1階
電話:0463-95-3500
0463-94-4717
伊勢原警察署
電話:0463-94-0110
担当:人権・広聴相談課
電話:0463-94-4717
※※※※※※※※※※
※利用者情報の変更・解約は下記に空メールをお送りください。折り返しメールをお送りします。
isehara@emp-sa.smart-lgov.jp
※※※※※※※※※※
※なお、本メールにご返信いただいても、お答えできませんのでご了承ください。