びびなび : 伊勢原 : (日本)
伊勢原
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
伊勢原
2025年(令和7年) 4月11日金曜日 AM 04時28分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
11月は子ども・若者育成支援推進強調月間です
市では、青少年健全育成団体と連携し、子ども・若者の健やかな成長とその社会的自立を支援する取組を推進しています。
11月の強調月間に合わせ、次のイベントを開催します。
ぜひ、ご参加ください。
<子ども・若者育成支援推進強調月間イベント>
◆ふれあい工作ランド
日時:11月16日(土曜日)午前10時〜午後3時
場所:行政センター体育館
*同時開催:こどもふれあいひろば
◆缶バッジ作り体験
サポセンフェスタ2024内で実施します(材料費1個20円)
日時:11月16日(土曜日)午前10時〜午後3時
場所:いせはら市民活動サポートセンター
◆啓発物品の配布
日時:11月16日(土曜日)午前11時から、午後1時から※なくなり次第終了
場所:いせはら市民活動サポートセンター周辺
◆若者のひきこもり支援講演会
「子ども・若者のひきこもりを知る〜不登校、行きしぶり、行きづらさ 本人の言動には必ず本人なりの理由がある〜」
日時:11月22日(金曜日)午後2時〜3時30分
場所:中央公民館1階展示ホール
定員:100人
詳しくは、市ホームページ「11月は子ども・若者育成支援推進強調月間です」
https://www.city.isehara.kanagawa.jp/docs/2023103100017/
をご覧ください。
担当:青少年課
電話:0463-94-4647
※※※※※※※※※※
※利用者情報の変更・解約は下記に空メールをお送りください。折り返しメールをお送りします。
isehara@emp-sa.smart-lgov.jp
※※※※※※※※※※
※なお、本メールにご返信いただいても、お答えできませんのでご了承ください。
[登録者]
伊勢原市
[言語]
日本語
[エリア]
神奈川県 伊勢原市
登録日 :
2024/11/08
掲載日 :
2024/11/08
変更日 :
2024/11/08
総閲覧数 :
80 人
Web Access No.
2305923
Tweet
前へ
次へ
11月の強調月間に合わせ、次のイベントを開催します。
ぜひ、ご参加ください。
<子ども・若者育成支援推進強調月間イベント>
◆ふれあい工作ランド
日時:11月16日(土曜日)午前10時〜午後3時
場所:行政センター体育館
*同時開催:こどもふれあいひろば
◆缶バッジ作り体験
サポセンフェスタ2024内で実施します(材料費1個20円)
日時:11月16日(土曜日)午前10時〜午後3時
場所:いせはら市民活動サポートセンター
◆啓発物品の配布
日時:11月16日(土曜日)午前11時から、午後1時から※なくなり次第終了
場所:いせはら市民活動サポートセンター周辺
◆若者のひきこもり支援講演会
「子ども・若者のひきこもりを知る〜不登校、行きしぶり、行きづらさ 本人の言動には必ず本人なりの理由がある〜」
日時:11月22日(金曜日)午後2時〜3時30分
場所:中央公民館1階展示ホール
定員:100人
詳しくは、市ホームページ「11月は子ども・若者育成支援推進強調月間です」
https://www.city.isehara.kanagawa.jp/docs/2023103100017/
をご覧ください。
担当:青少年課
電話:0463-94-4647
※※※※※※※※※※
※利用者情報の変更・解約は下記に空メールをお送りください。折り返しメールをお送りします。
isehara@emp-sa.smart-lgov.jp
※※※※※※※※※※
※なお、本メールにご返信いただいても、お答えできませんのでご了承ください。