Notification

No Image

令和7年度手話奉仕員養成講習会を開催します【イベント】

簡単なあいさつや自己紹介などの基礎的な手話を楽しく学び、聴覚障がい者とのコミュニケーションを深めてみませんか?

◆開催日時:令和7年5月21日(水曜日)〜令和8年3月11日(水曜日)(全42回)
      午前10時〜正午※日程の詳細は担当にお問い合わせください。
◆開催場所:伊勢原シティプラザ
◆内容:聴覚障がい者の言語でありコミュニケーション方法の一つである手話の基本的な技術の取得と聴覚障がい者に対する知識と理解を深める。
◆対象:市内在住または在勤の手話に興味のある方で、パソコン・スマートフォン等を使って動画視聴できる方。
    ※応募者が多数の場合は、本講座で手話を初めて学ばれる方を優先させていただきます。
◆定員:20人(先着順)
◆受講料:無料【ただし、教材テキスト代3,300円(税込)および動画サイト登録料1,760円(税込)は自己負担となります。】
◆申込方法:5月2日(金曜日)までに、受講を希望される人のお名前、ご住所、ご連絡先、過去に手話を学習してことがあるか、について電話・FAX・電子メールにて下記担当(障がい福祉課)までお申し込みください。
※FAX、電子メールでお申し込みの方は、申込後5日以内に御連絡いたしますので、申し込みから5日を過ぎても連絡がない場合は、お手数ですが、障がい福祉課にお問い合わせください。

担当:障がい福祉課 障がい福祉係
電話:0463-94-4720(直通)
FAX:0463-95-7612
メール:shien-c@isehara-city.jp
※※※※※※※※※※

※利用者情報の変更・解約は下記に空メールをお送りください。折り返しメールをお送りします。
isehara@emp-sa.smart-lgov.jp

※※※※※※※※※※

※なお、本メールにご返信いただいても、お答えできませんのでご了承ください。
  • Fecha registrada : 2025/04/15
  • Fecha de Publicación : 2025/04/15
  • Fecha de cambio : 2025/04/15
  • Vista de Página. : 
Acceso Web No.2697877