びびなび : 伊勢原 : (日本)
伊勢原
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
伊勢原
2025年(令和7年) 8月21日木曜日 PM 01時40分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
【オンライン講座】夏休みの自由研究にも!茅ヶ崎の海岸の汚れを考えよう!
茅ヶ崎市【勤労市民会館】のお知らせです。
現在、世界の『海』が直面しているマイクロプラスチックによる海洋汚染問題。
一緒に『今、何ができるのか?』を考え、茅ヶ崎の海から『SDG’s』に取り組んでいきましょう!
【講座名】 「茅ヶ崎の海岸の汚れを考える」夏休み親子特別講座/「SDG’s」拾って伝えて変える未来
【日時】 8月21日(日)10:30〜11:30
【対象】 小学校中学年〜高学年の親子の方(お子様のみの参加可)
【定員】 30組程度(申込制・先着順)
【費用】 無料
【講師】 海岸清掃団体/湘南ウキブイ 小島幸太さん
【会場】 Zoomを使用し、自宅からの参加となります。
【用意するもの】 インターネットに接続されている端末、飲み終わったペットボトル
申込方法など詳細は下記URLでご確認ください。
https://www.chigasaki-kinro.jp/
皆様のご参加をお待ちしております。
【お問合せ先】
茅ヶ崎市勤労市民会館 0467-88-1331
[登録者]
茅ヶ崎市
[言語]
日本語
[エリア]
神奈川県 茅ヶ崎市
登録日 :
2022/08/12
掲載日 :
2022/08/12
変更日 :
2022/08/12
総閲覧数 :
394 人
Web Access No.
763301
Tweet
前へ
次へ
現在、世界の『海』が直面しているマイクロプラスチックによる海洋汚染問題。
一緒に『今、何ができるのか?』を考え、茅ヶ崎の海から『SDG’s』に取り組んでいきましょう!
【講座名】 「茅ヶ崎の海岸の汚れを考える」夏休み親子特別講座/「SDG’s」拾って伝えて変える未来
【日時】 8月21日(日)10:30〜11:30
【対象】 小学校中学年〜高学年の親子の方(お子様のみの参加可)
【定員】 30組程度(申込制・先着順)
【費用】 無料
【講師】 海岸清掃団体/湘南ウキブイ 小島幸太さん
【会場】 Zoomを使用し、自宅からの参加となります。
【用意するもの】 インターネットに接続されている端末、飲み終わったペットボトル
申込方法など詳細は下記URLでご確認ください。
https://www.chigasaki-kinro.jp/
皆様のご参加をお待ちしております。
【お問合せ先】
茅ヶ崎市勤労市民会館 0467-88-1331