びびなび : 伊勢原 : (日本)
伊勢原
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
伊勢原
2025年(令和7年) 4月10日木曜日 PM 05時49分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
令和6年度伊勢原市中学生人権ポスター展を実施します
次代を担う中学生が人権に関するポスターを描くことを通じて、人権尊重の重要性・必要性について理解を深め、豊かな人権感覚を身につけることを目的として、伊勢原市人権ポスター募集事業を実施しています。
夏休み期間中に、市内中学校に通う生徒が作成した40作品を学校ごとに日程を分けて展示します。
◆展示期間
(1)12月2日(月曜日)〜12月6日(金曜日)
(2)12月9日(月曜日)〜12月13日(金曜日)
(3)12月16日(月曜日)〜12月20日(金曜日)
※期間中の作品展示
(1)は山王中学校2年生の作品
(2)は山王中学校1年生、成瀬中学校、伊勢原中学校の生徒の作品
(3)は中沢中学校の生徒の作品
なお、最優秀賞と優秀賞に選ばれた作品は、12月4日(水曜日)の人権啓発講演会の会場(伊勢原市民文化会館)でも展示します。
◆場所
伊勢原市役所1階市民ホール
◆主催
伊勢原市・伊勢原市人権擁護委員会
担当:人権・広聴相談課
電話:0463-94-4716
※※※※※※※※※※
※利用者情報の変更・解約は下記に空メールをお送りください。折り返しメールをお送りします。
isehara@emp-sa.smart-lgov.jp
※※※※※※※※※※
※なお、本メールにご返信いただいても、お答えできませんのでご了承ください。
[登録者]
伊勢原市
[言語]
日本語
[エリア]
神奈川県 伊勢原市
登録日 :
2024/11/22
掲載日 :
2024/11/22
変更日 :
2024/11/22
総閲覧数 :
94 人
Web Access No.
2340529
Tweet
前へ
次へ
夏休み期間中に、市内中学校に通う生徒が作成した40作品を学校ごとに日程を分けて展示します。
◆展示期間
(1)12月2日(月曜日)〜12月6日(金曜日)
(2)12月9日(月曜日)〜12月13日(金曜日)
(3)12月16日(月曜日)〜12月20日(金曜日)
※期間中の作品展示
(1)は山王中学校2年生の作品
(2)は山王中学校1年生、成瀬中学校、伊勢原中学校の生徒の作品
(3)は中沢中学校の生徒の作品
なお、最優秀賞と優秀賞に選ばれた作品は、12月4日(水曜日)の人権啓発講演会の会場(伊勢原市民文化会館)でも展示します。
◆場所
伊勢原市役所1階市民ホール
◆主催
伊勢原市・伊勢原市人権擁護委員会
担当:人権・広聴相談課
電話:0463-94-4716
※※※※※※※※※※
※利用者情報の変更・解約は下記に空メールをお送りください。折り返しメールをお送りします。
isehara@emp-sa.smart-lgov.jp
※※※※※※※※※※
※なお、本メールにご返信いただいても、お答えできませんのでご了承ください。