びびなび : 伊勢原 : (日本)
伊勢原
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
伊勢原
2025年(令和7年) 4月4日金曜日 AM 07時49分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
【食育講座 参加者 募集】
食育講座「和食文化3・1・2弁当箱法!」を開催します。
日本人の健康寿命を支える“和食文化”について学び、日々の食生活や弁当づくりに活かすコツをお伝えします。
◆日時
令和7年2月20日(木)
14時〜16時
◆会場
伊勢原シティプラザふれあいホール
◆講師
NPO法人食生態学フォーラム理事長 針谷順子氏
◆対象
市内在住の方(先着順)
◆申込方法
担当課にお電話かメールでお申し込みください。
必要事項
お名前・住所・生年月日・電話番号
担当:健康づくり課
電話:0463-94-4609[平日8:30〜17:00]
メールアドレス:kenkou@isehara-city.jp
※※※※※※※※※※
※利用者情報の変更・解約は下記に空メールをお送りください。折り返しメールをお送りします。
isehara@emp-sa.smart-lgov.jp
※※※※※※※※※※
※なお、本メールにご返信いただいても、お答えできませんのでご了承ください。
[登録者]
伊勢原市
[言語]
日本語
[エリア]
神奈川県 伊勢原市
登録日 :
2025/02/07
掲載日 :
2025/02/07
変更日 :
2025/02/07
総閲覧数 :
44 人
Web Access No.
2526267
Tweet
前へ
次へ
日本人の健康寿命を支える“和食文化”について学び、日々の食生活や弁当づくりに活かすコツをお伝えします。
◆日時
令和7年2月20日(木)
14時〜16時
◆会場
伊勢原シティプラザふれあいホール
◆講師
NPO法人食生態学フォーラム理事長 針谷順子氏
◆対象
市内在住の方(先着順)
◆申込方法
担当課にお電話かメールでお申し込みください。
必要事項
お名前・住所・生年月日・電話番号
担当:健康づくり課
電話:0463-94-4609[平日8:30〜17:00]
メールアドレス:kenkou@isehara-city.jp
※※※※※※※※※※
※利用者情報の変更・解約は下記に空メールをお送りください。折り返しメールをお送りします。
isehara@emp-sa.smart-lgov.jp
※※※※※※※※※※
※なお、本メールにご返信いただいても、お答えできませんのでご了承ください。