JavaScriptの設定が無効になっています。サービスの機能が限定されたり、利用できないサービスがあります。JavaScriptを有効に設定してからご利用ください。
ワールド>日本>伊勢原
表示形式
表示切替
カテゴリ別に表示
戻る
江戸時代の関東各地から相模国大山にある大山阿夫利神社へ登拝する参詣者が通った古道(大山街道)を歩きませんか?鎌倉殿の13人、梶原景時館跡や三浦義村館跡のゆかりの地も歩きます。歩きやすい服装でご参加ください。
日時:4月19日(火) 10時〜11時30分 (松林公民館で座学)
4月26日(火) 9時〜12時30分 (かっぱ徳利広場集合) *雨天の場合27日(水)
対象:7kmくらい歩ける方
申込:電話または窓口にて(受付時間9時〜17時)
詳細は松林公民館ホームページをご覧下さい。
https://www.city.chigasaki.kanagawa.jp/kyouiku/kominkan/shorin/koza/1047140.html
お問い合わせは
松林公民館 電話 0467-52-1314