お知らせ

No Image

令和7年度マイナ救急の実証事業を行います

伊勢原市では昨年度から、マイナ保険証(健康保険証の利用登録をしているマイナンバーカード)を活用した実証事業を行っています。119番通報するときは、救急隊の到着までにマイナンバーカードを準備(マイナ保険証の利用登録していない場合は保険証など)していただくようお願いします。

【マイナ救急で迅速な対応が可能に】
現場に到着した救急隊は、患者の観察と状況確認(口頭での質問やお薬手帳などから病歴や内服歴など)を行いますが、苦しんでいたり意識を失っていたり、また、患者の家族が慌てているときなどは、正確に情報を集めるのに時間がかかります。このため、マイナ保険証を活用することで救急活動や医療機関の選定など迅速、円滑に進めることができます。

担当:消防管理課
電話:0463-95-0119
※※※※※※※※※※

※利用者情報の変更・解約は下記に空メールをお送りください。折り返しメールをお送りします。
isehara@emp-sa.smart-lgov.jp

※※※※※※※※※※

※なお、本メールにご返信いただいても、お答えできませんのでご了承ください。
  • 登録日 : 2025/04/01
  • 掲載日 : 2025/04/01
  • 変更日 : 2025/04/01
  • 総閲覧数 : 16 人
Web Access No.2664131