びびなび : 伊勢原 : (日本)
伊勢原
びびサーチ
自治体からのお知らせ
タウンガイド
まちかどホットリスト
イベント情報
仕事探し
情報掲示板
身近なリンク集
個人売買
乗り物売買
不動産情報
ルームシェア
仲間探し
交流広場
まちかど写真集
地域のチラシ
ギグワーク
Web Access No.
びびなびヘルプ
企業向けサービス
その他エリア
ログイン
ユーザパネル
日本語
English
español
ภาษาไทย
한국어
中文
ワールド
>
日本
>
伊勢原
2025年(令和7年) 4月7日月曜日 AM 11時05分 (JST)
自治体からのお知らせ
新規登録
表示形式
最新から全表示
オンラインを表示
ファン
表示切替
リストで見る
マップで見る
写真で見る
動画で見る
カテゴリ別に表示
お知らせ
戻る
自治体からのお知らせ
びびなびトップページ
自治体からのお知らせ
お知らせ
No Image
印刷/ルート
ブックマーク
伊勢原市消費生活センターからのお知らせ【その他】
全国の消費生活センター等には、多くの相談が寄せられています。
消費者トラブルの具体的な事例、事例に対するアドバイスをお知らせします。
◆「◯◯ペイで返金します」にご注意ください!
ネットショッピングで商品を購入した消費者が、販売業者から「決済アプリを使って返金する」と言われ、スマートフォンで返金手続きを誘導されているうちに、「返金」してもらうはずがいつの間にか「送金」してしまっていた、という相談が寄せられています。
【詐欺の手口】
■ネットショッピングしたが商品が届かない
■メールや電話でショップから返金の連絡がある
■LINEでやり取り
■リンクをタップすると◯◯ペイの画面が開き、言われるままに操作する
■返金してもらうはずが送金してしまった
【対策方法】
■「◯◯ペイで返金します」と言われたら詐欺を疑ってください
■相手の指示に従ってスマートフォン等を操作することはせず、消費生活センターや警察に相談してください
担当:伊勢原市消費生活センター(人権・広聴相談課)
電話:0463-95-3500
0463-94-4717
※※※※※※※※※※
※利用者情報の変更・解約は下記に空メールをお送りください。折り返しメールをお送りします。
isehara@emp-sa.smart-lgov.jp
※※※※※※※※※※
※なお、本メールにご返信いただいても、お答えできませんのでご了承ください。
[登録者]
伊勢原市
[言語]
日本語
[エリア]
神奈川県 伊勢原市
登録日 :
2024/06/18
掲載日 :
2024/06/18
変更日 :
2024/06/18
総閲覧数 :
91 人
Web Access No.
1916963
Tweet
前へ
次へ
消費者トラブルの具体的な事例、事例に対するアドバイスをお知らせします。
◆「◯◯ペイで返金します」にご注意ください!
ネットショッピングで商品を購入した消費者が、販売業者から「決済アプリを使って返金する」と言われ、スマートフォンで返金手続きを誘導されているうちに、「返金」してもらうはずがいつの間にか「送金」してしまっていた、という相談が寄せられています。
【詐欺の手口】
■ネットショッピングしたが商品が届かない
■メールや電話でショップから返金の連絡がある
■LINEでやり取り
■リンクをタップすると◯◯ペイの画面が開き、言われるままに操作する
■返金してもらうはずが送金してしまった
【対策方法】
■「◯◯ペイで返金します」と言われたら詐欺を疑ってください
■相手の指示に従ってスマートフォン等を操作することはせず、消費生活センターや警察に相談してください
担当:伊勢原市消費生活センター(人権・広聴相談課)
電話:0463-95-3500
0463-94-4717
※※※※※※※※※※
※利用者情報の変更・解約は下記に空メールをお送りください。折り返しメールをお送りします。
isehara@emp-sa.smart-lgov.jp
※※※※※※※※※※
※なお、本メールにご返信いただいても、お答えできませんのでご了承ください。