最新から全表示
-
お知らせ2025年09月12日(金)
【空きあり】介護職員初任者研修開催のお知らせ
介護人材の育成を目的として、伊勢原市社会福祉協議会が介護職員初任者研修を開催します。
まだ定員に空きがありますので、受講を希望される方は、伊勢原市社会福祉協議会へお申し込みください。
■期間
10月16日(木曜日)〜12月10日(水曜日) 全21日間
■場所
伊勢原シティプラザ1階 社会福祉協議会 会議室ほか
■対... -
お知らせ2025年09月12日(金)
9月23日は「手話言語の国際デー」 ブルーライトアップを実施します【イベント】
9月23日は「手話言語の国際デー」です。「手話が言語である」ことを多くの人に知ってもらうため、国際的な手話普及のシンボルカラーである青色のライトアップを実施します。
◆日時:9月23日(火曜日・祝日)午後6時30分から7時30分まで
◆場所:伊勢原市役所前 太田道灌公之像
※雨天中止
担当:障がい福祉課 障がい福祉係<... -
お知らせ2025年09月15日(月)
第58回伊勢原観光道灌まつり「介助ボランティア」を募集しています
一人で外出することが困難な障がい者の方にもおまつりを楽しんでいただくため、
会場内の付き添いを行う介助ボランティアを募集します。
福祉に関心のある方、是非お申し込みください。
◆とき
10月4日(土曜日)午後1時〜5時
10月5日(日曜日)午前10時〜午後5時
上記2日間のうち参加可能な時間帯
(申し... -
お知らせ2025年09月15日(月)
第58回伊勢原観光道灌まつり 一緒に道灌まつりを楽しみませんか
道灌まつりで一人で外出することが困難な方に、介助ボランティアが会場内の付き添いをします。
◆とき
10月4日(土曜日)午後1時〜5時
10月5日(日曜日)午前10時〜午後5時
利用時間は待ち合わせから2時間です。
申し込み状況により時間を調整させていただくことがあります。
◆ところ
道灌まつり会場内(... -
お知らせ2025年09月16日(火)
比々多公民館講座「伊勢原市史を読む~令和7年度第2話」参加者募集
比々多公民館講座「伊勢原市史を読む〜令和7年度第2話〜」参加者募集
伊勢原市史の中で「読むのが難しい」といわれる『資料編』をテキストとし、講師からの読み方のコツなどを聞きながら、いせはらの歴史を読み解いていきます。
◯日時
令和7年9月30日(火)午前10時00分〜11時30分
◯場所
伊勢原市立比々多公民館... -
お知らせ2025年09月16日(火)
ひとり親家庭対象・食料品支援のご案内(10月)
ひとり親家庭の方を対象に、食料品の無料配布を行います!
1 日 時 令和7年10月19日(日)
午前11時〜正午
2 場 所 市役所となりレストラン棟(旧しいの木・伊勢原市田中348)
3 対 象 伊勢原市にお住まいのひとり親家庭の人で、18歳以下までのお子さんがいる方 など
4 提 供 お米、食料品など
5... -
お知らせ2025年09月17日(水)
いせはら防犯マップを更新しました
市では、市内で発生した犯罪情報をまとめた「いせはら防犯マップ」を市ホームページに掲載しています。
最新の情報に更新しましたので、防犯対策等にご活用ください。
◆いせはら防犯マップ
https://www.city.isehara.kanagawa.jp/docs/2014092500018/
更新した情報は、8月21日... -
お知らせ2025年09月18日(木)
「移動クルリン健康測定コーナー」のご案内
健康で自立した生活ができる「健康寿命」をのばすためには、
病気になってから病院にいくのではなく、
未病を改善することで病気自体を防ぐことが大切です。
普段は市役所分室で行っている「クルリン健康測定コーナー(※)」を、
月1回「移動クルリン健康測定コーナー」として市役所1階で実施し、
訪れた方にご自身の体の状態を知る機会を提供しま... -
お知らせ2025年09月18日(木)
東海大学健康クラブ「ウィークデースポーツ教室」の参加者を募集しています【健康】【イベント】
東海大学との地域連携事業である、東海大学健康クラブ「ウィークデースポーツ教室」の参加者を募集しています。
◆教室名
(1)シニア筋力トレーニング中級編
(2)体調整体操(骨盤・背骨エクササイズ)
(3)ヨガ教室
◆期間
(1)令和7年10月7日(火曜日)から12月23日(火曜日)の全12回
... -
お知らせ2025年09月18日(木)
いせはら防犯マップを更新しました
市では、市内で発生した犯罪情報をまとめた「いせはら防犯マップ」を市ホームページに掲載しています。
最新の情報に更新しましたので、防犯対策等にご活用ください。
◆いせはら防犯マップ
https://www.city.isehara.kanagawa.jp/docs/2014092500018/
更新した情報は、9月1日(... -
お知らせ2025年09月18日(木)
国勢調査を実施します
令和7年10月1日を調査期日として「令和7年国勢調査」を実施します。日本に住んでいる方すべてが対象です。
【概要】
国勢調査は統計法に基づき、10月1日を調査期日として実施される、我が国の最も重要な統計調査です。
調査の結果は、国及び地方公共団体における各種行政施策やその他の基礎資料として活用されます。
【調査項目】<... -
お知らせ2025年09月19日(金)
★空きあり★第3回いせはらオレンジフェスタ 参加者募集
9月は世界アルツハイマー月間です。
昨年、大好評だった「いせはらオレンジフェスタ」を今年も開催します!
認知症に関する理解を深める講座を多数準備しました。
認知症になっても安心して暮らせる地域づくりのため、あなたも一歩踏み出してみませんか?
まだ定員に空きがありますので、ぜひご参加ください。
◆開催日時
9月28... -
お知らせ2025年09月19日(金)
-
お知らせ2025年09月19日(金)
がん検診の申し込み受付中です
伊勢原市では令和8年2月まで、がん検診を実施しています。
生涯でがんになる確率は、2人に1人。
がんは症状が出る前に発見・治療することができれば、治る可能性が高くなります。
検診料金は、肺がん200円、大腸がん500円、胃がん1200円、乳がん1500円(施設検診も同額)、子宮がん900円(施設検診1700円)です。人間ドックや職場の健康診... -
お知らせ2025年09月20日(土)
中央公民館講座「第3回幼児家庭教育学級 リラックスヨーガ」参加者募集
【中央公民館講座「第3回幼児家庭教育学級 リラックスヨーガ」参加者募集】
同世代のお子さんがいる仲間と一緒にリフレッシュしてみませんか?
ぜひご参加ください!
◯日時
令和7年9月27日(土)午前10時00分〜11時30分
◯場所
伊勢原市立中央公民館 4階 和室
◯内容
リラックスヨーガ -
お知らせ2025年09月21日(日)
【本日開催】保護猫の譲渡会を開催します
【保護猫の譲渡会のお知らせ】
動物愛護団体「NPO法人伊勢原どうぶつ愛護の会」による保護猫の譲渡会を実施します。
◆日時
9月21日(日曜日)正午〜午後3時
◆会場
のんびりハウス花たば(伊勢原市東成瀬19−6)
◆内容
保護猫の紹介、飼い主のいない猫や地域猫活動の相談
※飼い主... -
お知らせ2025年09月21日(日)
国勢調査をよそおった詐欺や不審な調査にご注意ください
【国勢調査をよそおった詐欺や不審な調査にご注意ください】
国勢調査では、金銭を要求することはありません。また、銀行口座の暗証番号やクレジットカード番号をお聞きすることもありません。
国勢調査をよそおった不審な訪問者や、不審な電話・電子メール・ウェブサイトなどにご注意ください。不審に思った際には、速やかに実施本部にお知らせください。
... -
お知らせ2025年09月25日(木)
テレビ番組放送予定のお知らせ
伊勢原市を紹介するテレビ番組が放送されます。ぜひ、ご覧ください。
※内容は予告なく変更になる場合があります
■番組名
tvkニュース
■放送日
9月25日(木曜日)午後6時〜6時15分
■放送局
tvk(テレビ神奈川)
■内容
番組内で日向地区の彼岸花の様子が放送さ... -
お知らせ2025年09月25日(木)
伊勢原市消費生活センターからのお知らせ
伊勢原市消費生活センターには、多くの相談が寄せられています。
消費者トラブルの具体的な事例、事例に対するアドバイスをお知らせします。
◆給湯器、分電盤、屋根の点検商法での「勧誘トーク」にご注意ください!
・給湯器の定期点検をします。いつ訪問すればよいですか?
・分電盤は〇年で点検が必要となっています。
・屋根がはがれてい... -
お知らせ2025年09月26日(金)
比々多公民館講座「インターネット被害未然防止講座」参加者募集
比々多公民館講座「インターネット被害未然防止講座」参加者募集
インターネット被害を未然に防止するため、疑似体験画面やポイントをスクリーン等で学ぶ座学形式の講座です。
◯日時
令和7年10月10日(金)13時30分〜15時00分
◯場所
伊勢原市立比々多公民館 1階 集会室・学習室
◯定員
20人...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。