最新から全表示
-
お知らせ2025年08月06日(水)
オレオレ詐欺に注意してください
現在、市内全域で、特殊詐欺の前兆電話がかかってきています。省庁職員等が、個別に電話をしてくることはありません。個人情報等を聞いたり、お金に関する話をしてきたら、答えずに、電話を切って、すぐに警察署に通報して下さい。
〈前兆電話の特徴〉
◆大手百貨店・警察・銀行協会を名乗り「あなたのカードがマネーロンダリングに使用されている。」などと言って... -
お知らせ2025年08月07日(木)
★空きあり★ 8/28(木) 健康チェック 参加者募集【イベント】
伊勢原東部地域包括支援センター主催で、脳の健康チェックを行います。
その結果から、元気に過ごすためのアドバイスを受けることも可能です。
まだ空きがありますので、ぜひご参加ください。
【日 時】8月28日(木曜日)、9月4日(木曜日)、9月11日(木曜日)、9月18日(木曜日)、9月25日(木曜日)、10月2日(木曜日)
... -
お知らせ2025年08月07日(木)
子育てプロモーションムービーが完成しました
こどもみらいプラザ運用開始100日を記念して、市の子育て支援施策を紹介するプロモーションムービー「あなたが生まれて100日」を制作しました。
子どもの誕生から生後100日を迎えた夫婦がこれまでを振り返り、明るい未来を思うストーリーを描いたもので、子育て世代に寄り添っていきたいという市の思いを重ねた動画です。
大山など伊勢原ならではの風景も美しい映... -
お知らせ2025年08月08日(金)
高部屋地区でツキノワグマが目撃されました
8月7日(木曜日)午後6時頃、石雲寺(日向1767)東側付近においてツキノワグマが目撃されました。地域の皆様におかれましては、夜間や早朝の活動、通勤・通学などにはご注意くださるようお願いします。クマの目撃や痕跡を確認した場合は、市役所農業振興課までご連絡ください。
◆目撃場所
https://maps.app.goo.gl/ygNbMGL7Szd... -
お知らせ2025年08月08日(金)
いせはら防犯マップを更新しました
市では、市内で発生した犯罪情報をまとめた「いせはら防犯マップ」を市ホームページに掲載しています。
最新の情報に更新しましたので、防犯対策等にご活用ください。
◆いせはら防犯マップ
https://www.city.isehara.kanagawa.jp/docs/2014092500018/
更新した情報は、7月21日... -
お知らせ2025年08月08日(金)
比々多公民館講座「太極拳体験教室」参加者募集
比々多公民館講座「太極拳体験教室」参加者募集
◯日時
1.令和7年9月5日(金)
2.令和7年9月12日(金)
3.令和7年9月19日(金)
各回10:00〜11:30【全3回コース】
◯場所
伊勢原市立比々多公民館 講義室
◯対象・定員
市内在住・在勤 20人(申込順)
◯講師 -
お知らせ2025年08月08日(金)
伊勢原南公民館講座「歴史講座~大山信仰と大山講」参加者募集【イベント】
民俗学者に大山信仰と大山講の歴史を学びます。
全2回の講座ですが、1回のみの参加も可能です。
◆日時 令和7年9月9日(火曜日)・9月30日(火曜日)
いずれも午後1時30分から午後3時まで
◆場所 伊勢原南公民館
◆参加費 1回200円(資料代)※2回参加で400円
◆締め切り 令和7年9月2日(火曜日)
◆申込み... -
お知らせ2025年08月08日(金)
【訂正】比々多公民館講座「太極拳体験教室」参加者募集
先ほど配信いたしました比々多公民館講座「太極拳体験教室」の参加費の標記に誤りがありました。正しくは、参加費無料です。お詫びして訂正いたします。
比々多公民館講座「太極拳体験教室」参加者募集
◯日時
1.令和7年9月5日(金)
2.令和7年9月12日(金)
3.令和7年9月19日(金)
各回10:00〜11... -
お知らせ2025年08月08日(金)
電子顕微鏡教室「けんびきょうの不思議」を開催します
最新の電子顕微鏡でミクロの世界を覗いてみよう!いろいろなサンプルを観察します。
◆日時 8月13日(水曜日)1回目:午前10時〜正午 2回目:午後1時〜3時 ※1回目と2回目の内容は同じです。
◆協力 日本電子株式会社
◆対象 小学5年生〜中学生 各回8人 ※小学生以下は保護者同伴。
◆料金 入館料(おとな300円、こども100円)が... -
お知らせ2025年08月10日(日)
8月10日(日)は「道の日」、8月は「道路ふれあい月間」
脈々と 輝く生命(いのち)を 繋ぐ道
(令和7年度「道路ふれあい月間」推進標語)
敷地から庭木の枝が道路にはみ出していませんか?
また歩道上に、のぼり旗やコーン式看板などを出していませんか?
これらは通行を妨げ、カーブミラーや標識を見えにくくするなど、
事故の原因にもなり大変危険です。
日ごろから適切な維持... -
お知らせ2025年08月10日(日)
気象警報の発表について【防災いせはら】
伊勢原市に大雨警報が発表されました。土砂災害、低い土地の浸水に警戒が必要です。今後の気象情報に十分注意してください。
担当:危機管理課
電話:0463-94-4865
※※※※※※※※※※
※利用者情報の変更・解約は下記に空メールをお送りください。折り返しメールをお送りします。
isehara@... -
お知らせ2025年08月10日(日)
-
お知らせ2025年08月10日(日)
-
お知らせ2025年08月11日(月)
国道246号通行止めについてのお知らせ
国道246号は、現在降っている雨の影響により、規制基準である連続雨量160mmを超えたため、伊勢原市桜坂交差点から秦野市名古木交差点において、午前11時から通行止めを行っています。
外出の際は、最新の気象情報や道路情報をご確認ください。
道路利用者の皆さまには、ご不便、ご心配をお掛けしますが、ご理解とご協力をいただきますよう、よろしく... -
お知らせ2025年08月11日(月)
国道246号通行止め解除についてのお知らせ
国道246号は、雨の影響により伊勢原市桜坂交差点から秦野市名古木交差点において通行止めを実施していましたが、15時30分をもって通行止めが解除になりました。
道路利用者の皆さまには、ご理解とご協力いただき、ありがとうございました。
詳しくは、横浜国道事務所ホームページをご覧ください。
【横浜国道事務所HP】https:/...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。