最新から全表示
-
お知らせ2025年07月04日(金)
「図書館朗読会」を開催します
午後のひととき、朗読会で耳からの読書を楽しみください
◆日時 7月24日 (木曜日)午後1時30分〜3時(開場 午後1時)
◆場所 図書館2階AVホール
◆内容
「雨あがる」山本周五郎
◆朗読 図書館朗読ボランティア
◆自由参加(無料)
詳しくは図書館HP(リンク先)をご覧ください。
https:... -
お知らせ2025年07月04日(金)
★夏休み★親子で認知症について学んでみませんか?(親子認知症サポーター養成講座 参加者募集)
「認知症ってなんだろう?」「こんなとき、どうしたらいいの?」
多くの人が一度は見聞きしたことがある認知症。DVD鑑賞やゲームを通して、認知症の方の気持ちや接し方をお伝えするキッズ向け認知症サポーター養成講座を開催します。
楽しく親子で認知症について学んでみませんか?
みんなが大好きなクルリンも、一緒にお勉強します!ぜひご参加ください。 -
お知らせ2025年07月04日(金)
テレビ番組放送予定のお知らせ
伊勢原市を紹介するテレビ番組が放送されます。ぜひ、ご覧ください。
※内容は予告なく変更になる場合があります
■番組名
ブラタモリ「大山詣り山頂へ〜絶景・天空の神社へ!江戸のヒーローなぜ参拝?〜」
■放送日
7月5日(土曜日) 午後7時30分〜8時
■放送局
NHK総合
■内容<... -
お知らせ2025年07月04日(金)
39歳以下健康診査の申込みを開始しています
7月31日(木曜日)に39歳以下健康診査を実施します。健診を希望される方は、7月11日(金曜日)までにお申し込みください。
(対象者)
伊勢原市に在住の39歳以下の方(昭和61年4月2日以降に生まれた方)
(日時)
7月31日(木曜日)10時、10時30分、11時のいずれかの時間枠(健診の所要時間は約1時間です。) -
お知らせ2025年07月04日(金)
チャンピオンすずかわプールの利用再開と期間延長について
チャンピオンすずかわプール(鈴川公園プール)の防水シート張り替え工事などが、終了する予定です。安全確認を行った後、利用を再開いたします。
・利用再開予定日 令和7年7月30日(水曜日) 天候や工事の進捗によっては変更となる可能性があります。
・ご利用期間 令和7年7月30日(水曜日)〜9月15日(祝日)
今シーズンは、利用開始が遅くなったた... -
お知らせ2025年07月04日(金)
期日前投票のお知らせ
本日7月4日(金曜日)から、市役所3階全員協議会室で期日前投票が開始しました。
7月20日(日曜日)の選挙当日に仕事や冠婚葬祭などの予定がある人は、7月19日(土曜日)まで期日前投票ができます。時間は、午前8時30分〜午後8時です。
また、7月12日(土曜日)からイトーヨーカドー伊勢原店1階催事場におきましても、期日前投票ができます。 -
お知らせ2025年07月03日(木)
【健康】令和7年7月16日(水曜日)大田公民館で骨量測定相談会を行います
骨量測定は右足のかかと(素足)を使用して、超音波測定を行います。
測定後は結果説明があります。
同会場では、保健師の健康相談、栄養士の食事相談、歯科衛生士の歯と歯ぐき相談も実施しています。
ご自身の体の状態を知る機会として、お気軽にお立ち寄りください。
※素足になりやすい服装でお越しください(ストッキング不可)。
日時 ... -
お知らせ2025年07月03日(木)
マイナンバーカードの申請をサポートします【その他】
顔写真の撮影や申請書の記入のお手伝いをします。
事前予約は不要ですので、直接会場へお越し下さい。
◆日時と場所
・7月6日(日曜日)午前9時から正午 伊勢原市役所1階ロビー
◆持ち物
・マイナンバーカード交付申請書(持っている方のみ)
・マイナンバー通知カード(持っている方のみ)
・本人確認書類(運転... -
お知らせ2025年07月03日(木)
【託児申込みもうすぐ締切】絵本の読み聞かせからワーク・ライフ・バランスを考えようを開催します
あなたのおうちで、絵本の読み聞かせをするのは、だれでしょうか?
絵本の読み聞かせを「父親」もともに取り組むことを通して、男性の家事・育児への参画を進めながら、「母親」も「父親」も、パートナーとともにワーク・ライフ・バランスの実現を進めていく環境について考えます。
◆日時:令和7年7月19日(土曜日)午後2時〜午後4時(受付開始時刻... -
お知らせ2025年07月03日(木)
7月は青少年の被害・非行防止全国強調月間です
【青少年の被害・非行防止全国強調月間】
近年、インターネットやSNSを通じた犯罪やトラブルが増加しており、特に未成年を狙った被害が増加しています。また、夏休みは子どもたちの気が緩みやすく、非行の兆しが出やすいと言われています。犯罪被害や非行を防ぐために、家庭・学校・地域が協力して次のようなことに取り組んでいきましょう。
◆スマホ、SNSの利用ルー... -
お知らせ2025年07月02日(水)
【お詫びと訂正】【社会福祉協議会】夏期保育体験参加者募集について
昨日配信しました「夏期保育体験参加者募集」のお知らせですが、こちらの募集はすでに締め切っております。ご迷惑をおかけいたしましたことを深くお詫び申し上げますとともに、訂正させていただきます。
なお、社会福祉協議会では夏休み期間中、さまざまなボランティアのご案内をしております。施設ボランティアの中には、保育園・幼稚園からの募集もございます。興味のあ... -
お知らせ2025年07月02日(水)
親子救命講習会の御案内について
親子救命講習会のお知らせ
内 容 親子救命講習
前半は心肺蘇生、AEDの使用方法について、
後半は消防車両の乗車体験や見学などを実施します。
日 時 令和7年7月26日(土)及び7月30日(水)
午前9時から正午まで
場 所 コミュニティ防災センター(南分署2階)
※修了証を子供のみ発... -
お知らせ2025年07月01日(火)
大山公民館講座「フラダンス体験教室」参加者募集中
大山公民館講座「フラダンス体験教室」を開催します。
ハワイの音楽に合わせてみんなで楽しく踊りませんか。
年齢は問いません。初心者も大歓迎です。
◆日 時
7月8日(火曜日)・15日(火曜日)
いずれも午前10時〜正午
(どちらか一日のみの参加も可能)
◆場 所
大山公民館(大山303-1) -
お知らせ2025年07月01日(火)
中央公民館講座「第1回幼児家庭教育学級」参加者募集
【中央公民館講座「第1回幼児家庭教育学級 リトミック講座」参加者募集】
同世代のお子さんがいる仲間と一緒に学んでみませんか?
ぜひご参加ください!
◯日時
令和7年7月30日(水)午前10時00分〜11時30分
◯場所
伊勢原市立中央公民館 4階 和室
◯内容
リトミック
◯参加費 -
お知らせ2025年07月01日(火)
【社会福祉協議会】夏休みのボランティア募集について
夏休み期間中に社協が実施する小中学生向けのイベントに、高校生以上のボランティアを募集します。
1.サマースクールボランティア
準備から片付けまでをサポートしてくれるボランティアを募集します。講座中は参加者をサポートしながら一緒に体験してください。
◆日時と内容
7月24日(木曜日)おばあちゃんの手芸教室、30日(水曜日)共同募... -
お知らせ2025年07月01日(火)
【社会福祉協議会】夏休み期間限定「社協の子ども食堂」の開催について
伊勢原市社会福祉協議会では、皆様からいただいた寄付金品を活用し、夏休み限定の子ども食堂を開催します。
子どもだけで食事をしている子など、社協に集まって一緒にお昼ごはんを食べませんか?
◆対象
市内在住の小・中学生 1日20食
◆費用
無料
◆会場
伊勢原シティプラザ1階 社協会議室
◆開催日 -
お知らせ2025年07月01日(火)
社会福祉協議会「夏期保育体験参加者募集について」
伊勢原市社会福祉協議会では、市内在住の中学生・高校生を対象に「夏期保育体験」を開催します。進路選択の参考にするとともにボランティア体験を通して思いやりの心を育むことを目指します。
◆実施日程および募集人数
7月22日(火曜日)〜 24日(木曜日) 44人
7月29日(火曜日)〜 31日(木曜日) 45人
8月 5日(火曜日)... -
お知らせ2025年07月01日(火)
第75回"社会を明るくする運動”について(お知らせ)
すべての国民が、犯罪や非行の防止と罪を犯した人たちの更生について理解を深め、それぞれの立場において力を合わせ、犯罪や非行のない安全・安心な地域社会を築くため、"社会を明るくする運動”〜犯罪や非行を防止し、立ち直りを支える地域のチカラ〜として、毎年7月を様々な活動を展開する強調月間としています。
1活動
・7月10日(木曜日)午後... -
お知らせ2025年07月01日(火)
中央公民館講座「第1回市民のための大学教養講座」受講者募集
中央公民館講座「第1回市民のための大学教養講座」参加者募集
中央公民館では「市民のための大学教養講座」の参加者を募集します。
今回のテーマは「花きの新品種開発の現状と課題、将来展望」
東京農業大学の小野崎隆教授に講義していただきます。
ぜひご参加ください!
◯日時
令和7年7月23日(水)
◯時間 ... -
お知らせ2025年07月01日(火)
高部屋公民館講座 そば打ち体験教室
「混ぜて」「練って」「のして」「切って」「ゆでて」、そしておいしくいただきましょう
◆日 時 8月6日(水曜日)午前9時30分〜正午
◆場 所 高部屋公民館(伊勢原市西富岡1143-1)
◆参加費 1組 1,500円(材料費、試食付き)
◆講 師 伊勢原蕎麦打ち倶楽部のみなさん
◆対 象 ...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。