最新から全表示

  • お知らせ
    2025年08月13日(水)

    火災発生情報【火災】

    ただいま、沼目6丁目地内で火災通報があり消防車が出動しましたが、火災ではありませんでした。
    ●ご協力ありがとうございました。

    担当:消防署
    電話:0463-95-2119
    ※※※※※※※※※※

    ※利用者情報の変更・解約は下記に空メールをお送りください。折り返しメールをお送りします。
    isehara@emp-...

  • お知らせ
    2025年08月13日(水)

    一般公募 上級救命講習の御案内について

    救命講習会のお知らせ

    心肺蘇生法やAEDの使い方を学ぶ「救命講習会」が下記の日程で開催されます。

    【内 容】上級救命講習
         心肺蘇生法(成人、小児、乳児、新生児を対象)、AED取扱い
         異物除去法、大出血時の止血法、体位管理法、搬送法等
    【日 時】令和7年9月5日(金曜日)
         午前9...

  • お知らせ
    2025年08月14日(木)

    介護職員初任者研修開催のお知らせ

    介護人材の育成を目的として、伊勢原市社会福祉協議会が介護職員初任者研修を開催します。
    受講を希望される方は、直接、伊勢原市社会福祉協議会へお申し込みください。

    ■期間
    10月16日(木曜日)〜12月10日(水曜日) 全21日間
    ■場所
    伊勢原シティプラザ1階 社会福祉協議会 会議室ほか
    ■対象(下記すべてに該当する...

  • お知らせ
    2025年08月14日(木)

    これって依存?~ゲーム.SNS市販薬.アルコール~どこから病気?治療の目安と治療方法 講演会のご案内

    日時  令和7年9月4日(木曜日) 午後2時〜4時(午後1時30分受付開始)

    場所  シティプラザふれあいホール

        (住所 伊勢原市伊勢原2丁目7番31号)

    内容  これって依存?〜ゲーム.SNS.市販薬.アルコール〜
        どこから病気?治療の目安と治療方法

    対象者 依存症について理解を...

  • お知らせ
    2025年08月14日(木)

    【訂正】これって依存?~ゲーム.SNS.市販薬.アルコール~どこから病気?治療の目安と治療方法

    先ほど配信した「これって依存?〜ゲーム.SNS.市販薬.アルコール〜どこから病気?治療の目安と治療方法 講演会のご案内」においてホームページのURLの添付漏れがありましたので、訂正します。


    ゲームやSNSなどの依存症に関する講演会を開催します。

    ◆開催日時
    令和7年9月4日(木曜日)
    午後2時〜4時(午後1時3...

  • お知らせ
    2025年08月15日(金)

    ラジオ番組放送予定のお知らせ

    伊勢原市を紹介するラジオ番組が放送されます。ぜひ、お聞きください。
    ※内容は予告なく変更になる場合があります

    ■番組名
    KANAGAWA Muffin

    ■放送日
    8月16日(土曜日) 午前8時30分〜8時55分

    ■放送局
    FMヨコハマ(84.7MHz)

    ■内容
    『神奈川の山...

  • お知らせ
    2025年08月15日(金)

    (訂正)広報いせはら8月15日号「人口と世帯」の記事内に誤りがありました

    広報いせはら8月15日号、1面に掲載しました「人口と世帯」の記事内に誤りがありました。お詫びして、次のとおり訂正いたします。

    正)8月1日現在
    誤)7月1日現在


    担当:広報戦略課
    電話:0463−94−4864
    ※※※※※※※※※※

    ※利用者情報の変更・解約は下記に空メールをお送りください。...

  • お知らせ
    2025年08月16日(土)

    第58回伊勢原観光道灌まつりの協賛金を募集しています

    10月4日・5日に開催予定の「第58回伊勢原観光道灌まつり」の協賛金を募集しています。

     市内最大のお祭りである「伊勢原観光道灌まつり」は、皆様からのご支援とご協力により開催しています。
     協賛方法は、広告協賛やネーミング協賛など様々なメニューをご用意しています。
     
     ご協賛いただける方は、市ホームページ「道灌まつり」特設サ...

  • お知らせ
    2025年08月17日(日)

    大人のための科学実験教室「水の中の生きものを調べよう」

    田んぼの微生物を観察することで、身の回りの小さな生き物に目を向け、生物の多様性や伊勢原の自然環境について考えます。雨天時はあらかじめ採取した水を調べます。
    ◆日時:8月24日(日曜日) 午前9時30分〜11時40分
    ◆対象:高校生以上 10人(お子様の同伴は不可)。
     館外での活動は保険の適用外となります。ご了承の上、お申込みください。※先...

  • お知らせ
    2025年08月17日(日)

    大人のための科学実験教室「土の中の生きものを調べよう」

    ハイキングを楽しみながら土を採取し、土の中にすむ生き物たちを観察するとともに、土壌生物と環境変化についても調べます。雨天時は、あらかじめ採取した土を調べます。
    ◆日時:日時:8月24日(日曜日) 午後1時〜4時30分
    ◆対象:高校生以上 10人(お子様の同伴は不可)。
     館外での活動は保険の適用外となります。ご了承の上、お申込みください。※...

  • お知らせ
    2025年08月18日(月)

    本日、献血を実施します。

    本日、献血を実施します。
    ◆日時
    8月18日(月曜日)
    午前9時30分〜正午
    午後1時30分〜午後4時
    ◆場所
    伊勢原市役所 一般駐車場(図書館側)

    輸血用の血液は人工的に造ることができず、長期保存もできません。
    すべての血液型が必要となっています。皆様のご協力をお待ちしています。
    献血基準等の詳...

  • お知らせ
    2025年08月18日(月)

    HPVワクチンのお知らせ【健康】

    小学校6年生〜高校1年生相当の女子を対象に、子宮頸がん予防のためのHPVワクチンの定期接種を実施しています。
    高校1年生相当(今年4月1日時点で15歳)の女子は、公費による接種期間の最終年度にあたります。無料で接種できる期間は令和8年3月末までになります。
    この夏休みの間に接種の開始を検討しましょう。
    接種を希望する人は、予防接種の効果や副...

  • お知らせ
    2025年08月18日(月)

    大山地区でツキノワグマが目撃されました

    8月17日(日曜日)午後6時30分頃、大山ケーブルカーの大山ケーブル駅(大山667番地)付近においてツキノワグマが目撃されました。地域の皆様におかれましては、夜間や早朝の活動、通勤・通学などにはご注意くださるようお願いします。クマの目撃や痕跡を確認した場合は、市役所農業振興課までご連絡ください。
    ◆目撃場所
    https://maps.app.go...

  • お知らせ
    2025年08月19日(火)

    食育情報8月

    毎月19日は食育の日。食育に関する情報を、毎月19日頃に発信しています。
    今月のテーマは「脂質異常症を予防しよう(調理編)」です。
    https://www.city.isehara.kanagawa.jp/docs/2025081300045/

    今月のレシピは「さば缶の冷や汁」です。
    悪玉コレステロールを下げる作用のあるDHA...

  • お知らせ
    2025年08月19日(火)

    中央公民館講座「親子そば打ち体験教室」参加者募集

    中央公民館講座「親子そば打ち体験教室」参加者募集
    中央公民館では、小学校5〜6年生のこどもとその保護者を対象とした「親子そば打ち体験教室」を開催します。
    本格的なそば打ちを体験することができます。
    皆さまからの応募をお待ちしています!

    ◆日 時  
    令和7年8月28日(木)9:30〜正午
    ◆場 所  
    伊勢原...

  • お知らせ
    2025年08月19日(火)

    伊勢原南公民館講座 陶芸体験教室 参加者募集【イベント】

    陶芸が初めての方でも、楽しみながら自分だけの作品が作れる教室です。
    お気軽にご参加ください。

    ◆日 時
     9月11日・ 18日(木曜日)
     全2回、各回とも午前10時〜正午
    ◆場 所
     市立伊勢原南公民館
    ◆参加費
     3,500円(道具・材料代すべて含む)
    ◆対 象
     市内在住・在勤・在学の...

  • お知らせ
    2025年08月19日(火)

    Jアラート全国一斉伝達試験放送の実施について(事前予告)

    令和7年8月20日(水曜日)午前11時から、大規模地震や武力攻撃などの発生に備え、国による全国瞬時警報システム(Jアラート)の全国一斉伝達試験が実施されます。この試験に伴い、市内に設置する防災無線から放送が流れます。
    また、くらし安心メールや市公式のLINEやXでも試験配信を行います。受信状況を確認するとともに、家族や知人等で未登録の方がおられましたら...

  • お知らせ
    2025年08月20日(水)

    伊勢原市消費生活センターからのお知らせ

    全国の消費生活センター等には、多くの相談が寄せられています。
    消費者トラブルの具体的な事例、事例に対するアドバイスをお知らせします。

    ◆太陽光発電システムなどの点検商法にご注意ください!
    ・「太陽光発電システムの点検が義務化された」と説明を受け、よく分からず承諾してしまった。義務化は本当か。
    ・太陽光パネルの点検をすると突然訪...

  • お知らせ
    2025年08月20日(水)

    「平和を祈念するパネル展示」・戦後80年事業「平和のつどい」を開催

    本市では、平和都市宣言の理念のもと、恒久平和の実現、核兵器の廃絶への理解を深めていただくため、「平和を祈念するパネル展示」を下記の日程で実施いたします。
     また、「平和を祈念するパネル展示」の2日目には、平和だからこそできることをテーマにした戦後80年事業「平和のつどい」を同時開催します。

    《平和を祈念するパネル展示》
    【とき】令和...

  • お知らせ
    2025年08月20日(水)

    8月27日~9月2日は全国一斉「こどもの人権相談」強化週間です

    法務省の人権擁護機関は、こどもたちの人権を守るための各種相談活動の強化を目的として、「全国一斉『こどもの人権相談』強化週間」を実施しています。
    強化週間期間中は通常の「こどもの人権110番」と「LINEじんけん相談」の相談受付時間を拡大して相談対応に応じており、令和7年度は以下のとおり実施します。

    ○実施期間
    令和7年8月27日(水...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。