最新から全表示
-
お知らせ2025年07月19日(土)
中央公民館講座7月22日の「民踊講習会」を中止します
7月22日(火曜日)に中央公民館で実施を予定していました民踊講習会は、中央公民館の空調設備の故障により中止とさせていただきます。
伊勢原市教育部社会教育課(中央公民館)
電話:0463-93-7500 住所:伊勢原市東大竹1-21-1
※※※※※※※※※※
※利用者情報の変更・解約は下記に空メールをお送りください。折り... -
お知らせ2025年07月20日(日)
【募集終了】令和7年度伊勢原市少年少女音楽祭合唱団
「令和7年度伊勢原市少年少女音楽祭合唱団員」の受付は、申込みが定員に達したため、終了させていただきます。
多数のご応募をいただきましてありがとうございました。
担当:市民協働課市民文化会館担当 電話:0463−92−2300
※※※※※※※※※※
※利用者情報の変更・解約は下記に空メールをお送りください。折り返しメールをお... -
お知らせ2025年07月20日(日)
選挙のお知らせ(防災いせはら)
こちらは、防災いせはらです。
選挙管理委員会からお知らせします。
きょうは、参議院議員通常選挙の投票日です。
投票時間は、午後8時までです。
担当:選挙管理委員会
電話:0463-94-4711
※※※※※※※※※※
※利用者情報の変更・解約は下記に空メールをお送りください。折り返し... -
お知らせ2025年07月21日(月)
中央公民館の空調設備の不具合について
中央公民館の空調設備の故障により、当面の間、エアコンが使用できません。予約された部屋は利用できますが、熱中症等の予防のためキャンセルされる場合には、使用料はいただきません。すでに使用料をお支払いの場合には、中央公民館窓口またはお電話にてご相談ください。
伊勢原市教育部社会教育課(中央公民館)
電話:0463-93-7500 住所:伊勢原市... -
お知らせ2025年07月21日(月)
プール開放を午後2時で終了します
伊勢原中学校のプール開放は、高温・高水温のため、午後2時で終了いたします。
担当:スポーツ課施設管理係
電話:0463-94-4632
※※※※※※※※※※
※利用者情報の変更・解約は下記に空メールをお送りください。折り返しメールをお送りします。
isehara@emp-sa.smart-lgov.jp
<... -
お知らせ2025年07月21日(月)
火災発生情報【火災】
ただいま、高森地内で林野火災が発生し、消防車が出動しています。
●火の取り扱いには、十分注意してください。
担当:消防署
電話:0463-95-2119
※※※※※※※※※※
※利用者情報の変更・解約は下記に空メールをお送りください。折り返しメールをお送りします。
isehara@emp-sa.smart-... -
お知らせ2025年07月21日(月)
火災発生情報【火災】
ただいま、高森地内で火災通報があり消防車が出動しましたが、火災ではありませんでした。
●ご協力ありがとうございました。
担当:消防署
電話:0463-95-2119
※※※※※※※※※※
※利用者情報の変更・解約は下記に空メールをお送りください。折り返しメールをお送りします。
isehara@emp-sa.... -
お知らせ2025年07月22日(火)
7月23日開催の子育てひろば(中央公民館)を中止します
7月23日(水曜日)に中央公民館で開催を予定していました「子育てひろば」は、中央公民館の空調設備の故障により中止とさせていただきます。
担当:こどもみらい課子育て支援センター
電話:0463-74-5558
※※※※※※※※※※
※利用者情報の変更・解約は下記に空メールをお送りください。折り返しメールを... -
お知らせ2025年07月24日(木)
「移動クルリン健康測定コーナー」のご案内
健康で自立した生活ができる「健康寿命」をのばすためには、
病気になってから病院にいくのではなく、
未病を改善することで病気自体を防ぐことが大切です。
普段は市役所分室で行っている「クルリン健康測定コーナー(※)」を、
月1回「移動クルリン健康測定コーナー」として市役所1階で実施し、
訪れた方にご自身の体の状態を知る機会を提供しま... -
お知らせ2025年07月25日(金)
いせはら防犯マップを更新しました
市では、市内で発生した犯罪情報をまとめた「いせはら防犯マップ」を市ホームページに掲載しています。
最新の情報に更新しましたので、防犯対策等にご活用ください。
◆いせはら防犯マップ
https://www.city.isehara.kanagawa.jp/docs/2014092500018/
更新した情報は、7月11日... -
お知らせ2025年07月25日(金)
★空きあり★7/31(木) 認知症サポーター養成講座 参加者募集
認知症になっても安心して暮らすことができるよう、市では地域一丸で当事者や家族を支える取り組みを推進しています。
このたび、伊勢原中部地域包括支援センターが、認知症についての理解を深める「認知症サポーター養成講座」を開催します。
誰もが自分らしく生きていける社会を共に作るため、あなたも認知症サポーターの一員になりませんか?
まだ定員に空きがあ... -
お知らせ2025年07月25日(金)
テレビ番組放送予定のお知らせ
伊勢原市を紹介するテレビ番組が放送されます。ぜひ、ご覧ください。
※内容は予告なく変更になる場合があります
■番組名
大山こま〜挑戦がつなぐ伝統〜
■放送日時
令和7年7月26日(土) 午後6時30分〜7時
■放送局
J:COMチャンネル
■内容
伝統工芸品「大山こま」を... -
お知らせ2025年07月26日(土)
中央公民館空調設備復旧のお知らせ
日頃より中央公民館をご利用いただきありがとうございます。本日、館内空調設備の修理作業が完了し、無事復旧いたしました。故障期間中は、ご利用者の皆様に多大なるご迷惑とご不便をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
伊勢原市教育部社会教育課(中央公民館)
電話:0463-93-7500 住所:伊勢原市東大竹1-21-1
※※※※※※※※... -
お知らせ2025年07月27日(日)
火災発生情報【火災】
ただいま、下谷地内でその他火災が発生し、消防車が出動しています。
●火の取り扱いには、十分注意してください。
担当:消防署
電話:0463-95-2119
※※※※※※※※※※
※利用者情報の変更・解約は下記に空メールをお送りください。折り返しメールをお送りします。
isehara@emp-sa.smart... -
お知らせ2025年07月27日(日)
火災鎮火情報【火災】
先ほど、下谷地内で発生したその他の火災は、鎮火しました。
●ご協力ありがとうございました。
担当:消防署
電話:0463-95-2119
※※※※※※※※※※
※利用者情報の変更・解約は下記に空メールをお送りください。折り返しメールをお送りします。
isehara@emp-sa.smart-lgov.jp<... -
お知らせ2025年07月28日(月)
中央公民館講座の「民踊講習会」を開催します
空調設備の復旧により7月29日(火曜日)の民踊講習会は、予定どおり午後2時から、中央公民館1階展示ホールにて実施いたします。
伊勢原市教育部社会教育課(中央公民館)
電話:0463-93-7500 住所:伊勢原市東大竹1-21-1
※※※※※※※※※※
※利用者情報の変更・解約は下記に空メールをお送りください。折り返し... -
お知らせ2025年07月28日(月)
農作業中の熱中症に注意しましょう
夏は農作業中に熱中症になる人が増える時期です。
予防対策を徹底し、熱中症を防ぎましょう。
熱中症が疑われる場合にはすぐに作業を中断し、応急処置をしましょう。
症状が回復しない場合は、医療機関を受診しましょう。
◆予防対策の例
・高温時の作業は極力避ける。
・こまめな休憩と水分補給を行う。
・単独作業は避け、で... -
お知らせ2025年07月29日(火)
火災発生情報(誤報)
ただいま、東大竹地内で火災通報があり消防車が出動しましたが、火災ではありませんでした。
●ご協力ありがとうございました。
担当部署:消防署
電話番号:0463-95-2119
※※※※※※※※※※
※利用者情報の変更・解約は下記に空メールをお送りください。折り返しメールをお送りします。
isehara@em... -
お知らせ2025年07月29日(火)
令和7年度中央公民館利用者説明会を開催します
中央公民館利用者説明会を開催します。対象は、中央公民館を主に活動する公民館として登録している団体、または、これから中央公民館で団体登録をお考えの団体です。ご参加は、各団体の代表者または代理の方1名以上でお願いします。
日時・場所(つぎのいずれかに1回ご参加ください)
7月30日(水)10:00〜(1階 展示ホール)
7月31日(... -
お知らせ2025年07月30日(水)
チャンピオンすずかわプールの利用を再開いたします
チャンピオンすずかわプール(鈴川公園プール)は、利用を再開いたします。
◆期間:令和7年7月30日(水曜日)〜9月15日(祝日)
◆利用時間:午前9時〜午後4時30分
今季は、利用開始が遅くなったため、9月15日まで期間を延長いたします。
担当:スポーツ課
電話:0463-94-4632
※※※※※※※※※※
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。