最新から全表示

  • お知らせ
    2025年09月05日(金)

    気象情報【防災】

    ただいま、伊勢原市に大雨警報が発表されています。5日の夜遅くまで、土砂災害や低い土地の浸水や河川の増水に注意が必要です。周辺の異常に十分気をつけてください。

    担当:消防署
    電話:0463-94-8119
    ※※※※※※※※※※

    ※利用者情報の変更・解約は下記に空メールをお送りください。折り返しメールをお送りします。

  • お知らせ
    2025年09月05日(金)

    国道246号の通行止め可能性について

    台風15号接近の影響により大雨となるおそれがあります。
     このため、国道246号 新善波トンネル周辺において通行止めとなる可能性があります。
     お出かけの際には、最新の気象情報、道路情報をご確認ください。

    ■通行止め基準
    ・現地付近の雨量計で、時間雨量:50mm、累積雨量:160mmを超過した場合
    ・監視で異常が確認され...

  • お知らせ
    2025年09月05日(金)

    保護猫の譲渡会を開催します

    【保護猫の譲渡会のお知らせ】

    動物愛護団体「NPO法人伊勢原どうぶつ愛護の会」による保護猫の譲渡会を実施します。

    ◆日時
    9月21日(日曜日)正午〜午後3時

    ◆会場
    のんびりハウス花たば(伊勢原市東成瀬19−6)

    ◆内容
    保護猫の紹介、飼い主のいない猫や地域猫活動の相談
    ※飼い主...

  • お知らせ
    2025年09月05日(金)

    自主避難所開設情報

    こちらは、防災いせはらです。市役所からお知らせします。
    台風接近に伴い災害の発生の恐れがあることから、自主避難者を受け入れるため、大山公民館、高部屋公民館、比々多公民館、中央公民館を自主避難所として開設しています。今後の気象情報に注意し、心配な場合、危険だと思う場合は自主的に避難してください。
    特に高齢の方、障がいのある方、小さな子どもをお連れの...

  • お知らせ
    2025年09月05日(金)

    竜巻注意情報が発表されました

    気象庁の発表では、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。空の様子に注意し、雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全を確保してください。落雷などに注意してください。

    担当:危機管理課
    電話:0463-94-4865


    ※※※※※※※※※※

    ...

  • お知らせ
    2025年09月05日(金)

    避難所開設情報

    こちらは、防災いせはらです。市役所からお知らせします。
    市内に土砂災害警戒情報が発表されたことに伴い、警戒レベル4避難指示を発令しました。がけの近くにお住いの高齢の方、障がいのある方、小さな子どもをお連れの方などは、速やかに避難してください。避難者を受け入れる避難所は、

    中央公民館
    大山公民館
    高部屋公民館
    比々多公民館...

  • お知らせ
    2025年09月05日(金)

    避難所閉鎖

    こちらは、防災いせはらです。市役所からお知らせします。発令していた警戒レベル4避難指示は解除しました。また、市内に開設していた避難所はすべて閉鎖しました。

    担当:危機管理課
    電話:0463-94-4865


    ※※※※※※※※※※

    ※利用者情報の変更・解約は下記に空メールをお送りください。折り返しメールを...

  • お知らせ
    2025年09月05日(金)

    気象警報解除

    伊勢原市に発表されていた気象警報はすべて解除されました。大雨注意報は引き続き発表されていますので、今後の気象情報に十分ご注意ください。

    担当:危機管理課
    電話:0463-94-4865


    ※※※※※※※※※※

    ※利用者情報の変更・解約は下記に空メールをお送りください。折り返しメールをお送りします。

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。