最新から全表示

  • お知らせ
    2025年08月02日(土)

    中央公民館講座「第2回幼児家庭教育学級 ヤクルトおなか元気教室」参加者募集

    【中央公民館講座「第2回幼児家庭教育学級 ヤクルトおなか元気教室」参加者募集】

    同世代のお子さんがいる仲間と一緒に学んでみませんか?
    ぜひご参加ください!

    ◯日時
    令和7年8月20日(水)午前10時00分〜11時00分
    ◯場所 
    伊勢原市立中央公民館 4階 和室
    ◯内容
    ヤクルト職員によるおなか...

  • お知らせ
    2025年08月02日(土)

    中央公民館講座「第2回市民のための大学教養講座」受講者募集

    中央公民館講座「第2回市民のための大学教養講座」参加者募集

    中央公民館では「市民のための大学教養講座」の参加者を募集します。
    今回のテーマは「畜産現場から守る食の安全」
    東京農業大学の岩崎まりか助教に講義していただきます。
    ぜひご参加ください!

    ◯日時 
    令和7年8月22日(金)
    ◯時間 
    午前...

  • お知らせ
    2025年08月03日(日)

    「図書館朗読会」を開催します

    午後のひととき、朗読会で耳からの読書を楽しみください

    ◆日時 8月21日 (木曜日)午後1時30分〜3時(開場 午後1時)
    ◆場所 図書館2階AVホール
    ◆内容
     「伊豆の踊子」川端康成 
    ◆朗読 図書館朗読ボランティア
    ◆自由参加(無料)
    詳しくは図書館HP(リンク先)をご覧ください。
     https:...

  • お知らせ
    2025年08月04日(月)

    ★空きあり★8/27(水) 認知症サポーター養成講座 参加者募集

    認知症になっても安心して暮らすことができるよう、市では地域一丸で当事者や家族を支える取り組みを推進しています。
    このたび、伊勢原東部地域包括支援センターが、認知症についての理解を深める「認知症サポーター養成講座」を開催します。
    誰もが自分らしく生きていける社会を共に作るため、あなたも認知症サポーターの一員になりませんか?
    まだ定員に空きがあ...

  • お知らせ
    2025年08月04日(月)

    テレビ番組放送予定のお知らせ

    伊勢原市を紹介するテレビ番組が放送されます。ぜひ、ご覧ください。
    ※内容は予告なく変更になる場合があります

    ■番組名
    ジモトトピックス

    ■放送日
    8月4日(月曜日) 午前11時〜11時30分
    ※8月4日(月曜日)〜8月8日(金曜日)まで、1日2回〜3回同じ内容が放送予定です。

    ■放送局
    ...

  • お知らせ
    2025年08月04日(月)

    子育て応援ボランティアを募集します

    こどもみらい課では、市が行う子育て支援事業に協力いただく「子育てサポーター」と「ファミリー・サポート・センター支援会員」の養成講座を開催します。あなたの子育ての知識や経験を活かして、地域で一緒に活動しませんか?

    〇「子育てサポーター」は、親子が集う「子育て支援センター」や「つどいの広場」で、子育て中の親の話を聞いたり、離乳食教室のお手伝いをした...

  • お知らせ
    2025年08月04日(月)

    火災発生情報【火災】

    先ほど、高森地内で建物火災が発生し、消防車が出動しましたが、火災ではありませんでした。
    ●火の取り扱いには、十分注意してください。

    担当:消防署
    電話:0463-95-2119
    ※※※※※※※※※※

    ※利用者情報の変更・解約は下記に空メールをお送りください。折り返しメールをお送りします。
    isehara@e...

  • お知らせ
    2022年09月26日(月)

    社会教育講座「ちがさき丸ごとふるさと発見博物館講座(基礎編)」のご案内

    茅ヶ崎市【社会教育課】のお知らせです。

    ずっと暮らしている「まち」なのに意外と知らない茅ヶ崎のこと。
    講座では、茅ヶ崎の成り立ちや自然環境、茅ヶ崎に関わる史料の見つけ方など、茅ヶ崎の魅力をわかりやすくお伝えします。今回で第14期目を迎える大人気講座(卒業生は約300人!)
    自分の住む「まち」について、楽しく学んでみませんか。
    ...

  • お知らせ
    2022年09月27日(火)

    ごみ出しメール (2・6地区)

    茅ヶ崎市【ごみ出しメール】のお知らせです。

    今日はプラスチック製容器包装類の収集日です。

  • お知らせ
    2022年09月27日(火)

    ごみ出しメール (5地区)

    茅ヶ崎市【ごみ出しメール】のお知らせです。

    今日はびん・かん・ペットボトル・廃食用油・金属類の収集日です。

  • お知らせ
    2022年09月27日(火)

    ごみ出しメール (1地区)

    茅ヶ崎市【ごみ出しメール】のお知らせです。

    今日は古紙・ダンボール・飲料用紙パックの収集日です。

  • お知らせ
    2022年09月27日(火)

    ごみ出しメール (5・6地区)

    茅ヶ崎市【ごみ出しメール】のお知らせです。

    明日は衣類・布類の収集日です。

  • お知らせ
    2022年09月28日(水)

    【まもなく申込締切】誰でも楽しめるタウン・ウォッチング(立正大学デリバリーカレッジ)

    受講者を募集しています(申込締切:9月29日(木曜日))

    【講座名】
    誰でも楽しめるタウン・ウォッチング(立正大学デリバリーカレッジ)

    【内容】
    テレビ番組や雑誌の記事にも取り上げられる「まちあるき」。
    驚くような展開は、出演タレントだけに起こるわけではありません。
    いつもより少しだけ速度を落とし、じっくり...

  • お知らせ
    2022年09月28日(水)

    防犯情報

    茅ヶ崎市【防犯情報】のお知らせです。

    9月27日6:30から
    9月28日6:30までの認知犯罪

    【茅ケ崎警察署管内犯罪発生件数】
     部品ねらい 2件
     空き巣 1件

    【茅ケ崎警察署管内犯罪発生状況】
    ◆部品ねらい
    9月26日12:00〜27日8:50 鶴が台 集合住宅駐輪場
    9月2...

  • お知らせ
    2022年09月29日(木)

    【本日申込締切】誰でも楽しめるタウン・ウォッチング(立正大学デリバリーカレッジ)

    本日まで受講者を募集しています。

    【講座名】
    誰でも楽しめるタウン・ウォッチング(立正大学デリバリーカレッジ)

    【内容】
    テレビ番組や雑誌の記事にも取り上げられる「まちあるき」。
    驚くような展開は、出演タレントだけに起こるわけではありません。
    いつもより少しだけ速度を落とし、じっくりとまちを「歩いて」「見る...

  • お知らせ
    2022年09月30日(金)

    ごみ出しメール (6地区)

    茅ヶ崎市【ごみ出しメール】のお知らせです。

    今日はびん・かん・ペットボトル・廃食用油・金属類の収集日です。

  • お知らせ
    2022年09月30日(金)

    ごみ出しメール (2地区)

    茅ヶ崎市【ごみ出しメール】のお知らせです。

    今日は古紙・ダンボール・飲料用紙パックの収集日です。

  • お知らせ
    2022年09月30日(金)

    防犯情報

    茅ヶ崎市【防犯情報】のお知らせです。

    9月29日6:30から
    9月30日6:30までの認知犯罪

    【茅ケ崎警察署管内犯罪発生件数】
     オートバイ盗 1件
     自転車盗 2件
     車上ねらい 1件
     部品ねらい 1件
     器物損壊 1件

    【茅ケ崎警察署管内犯罪発生状況】
    ◆オートバイ盗...

  • お知らせ
    2022年10月01日(土)

    10月22日(土)「人生すごろく金の糸」体験講座<Zoom講座>

    茅ヶ崎市【市からのお知らせ】のお知らせです。

    今回で8回目となる人生すごろく「金の糸」体験講座。
    これまで老若男女、たくさんの方にご参加いただきました。参加された皆さんからは、最初は半信半疑だったけれど、参加して本当に良かった、楽しかったという声をいただいています。

    「人生すごろく金の糸」は自己探索するために作られたゲームで...

  • お知らせ
    2022年10月01日(土)

    行方不明者捜索協力依頼

    茅ヶ崎市【行方不明者等】のお知らせです。

    こちらは、防災、ちがさきです。
    シモマチヤにお住まいの男性で、87歳のイシイ ミチオさんが、本日、午前10時頃より行方不明となっています。
    特徴は、コンイロの長袖パジャマ、クロイロジャージのズボンです。
    お心あたりのあるかたは、茅ケ崎警察署、電話番号0467−82−0110までご連絡く...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。