最新から全表示
-
お知らせ2025年04月15日(火)
令和7年度手話奉仕員養成講習会を開催します【イベント】
簡単なあいさつや自己紹介などの基礎的な手話を楽しく学び、聴覚障がい者とのコミュニケーションを深めてみませんか?
◆開催日時:令和7年5月21日(水曜日)〜令和8年3月11日(水曜日)(全42回)
午前10時〜正午※日程の詳細は担当にお問い合わせください。
◆開催場所:伊勢原シティプラザ
◆内容:聴覚障がい者の言語で... -
お知らせ2025年04月15日(火)
振り込め詐欺の被害防止について(防災いせはら)
現在、市内全域で振り込め詐欺の前兆電話が多数かかってきています。必ず確認をし、お金やキャッシュカードを渡さないようにしてください。
〈前兆電話の特徴〉
・通信業者を名乗った自動音声で、「未納料金があります。」と言ってだまそうとする。
犯人はお金をだまし取るために、いろいろな手口で、何回も電話をしてきます。不審な電話がありま... -
お知らせ2025年04月15日(火)
より良い「広報いせはら」を目指すためのアンケートにご協力を
いつも「広報いせはら」をご愛読いただき、ありがとうございます。
皆さんが必要とする記事や適切な発行頻度、配布方法などを把握し、今後の広報いせはらのあり方をを検討するため、アンケートにご協力をお願いします。
アンケートはこちらから
https://www.city.isehara.kanagawa.jp/form_group/... -
お知らせ2025年04月15日(火)
火災発生情報【火災】
ただいま、上粕屋地内で火災通報があり消防車が出動しましたが、火災ではありませんでした。
●ご協力ありがとうございました。
担当:消防署
電話:0463-95-2119
※※※※※※※※※※
※利用者情報の変更・解約は下記に空メールをお送りください。折り返しメールをお送りします。
isehara@emp-sa... -
お知らせ2025年04月16日(水)
国勢調査員を募集しています
令和7年10月1日を調査期日として実施される「令和7年国勢調査」の調査員を募集しています。
説明会で詳しい仕事内容を説明しますので、未経験の方でも安心してお申し込みください。
仕事や家事などの“スキマ"時間を使って、自分のペースで進めることができます。
皆様のご応募をお待ちしております。
【報酬】
1調査区担当... -
お知らせ2025年04月16日(水)
パブリックコメントへの意見を募集します
市では、次の計画案等について、パブリックコメントにより市民の皆さんの意見を募集しています。
◆件名
伊勢原市空家等対策計画(案)
◆募集期間
令和7年4月16日(水曜日)〜5月15日(木曜日)
◆閲覧方法
市ホームページ、市役所1階ロビー又は担当課窓口、市立図書館、各公民館、市民活動サポー... -
お知らせ2025年04月16日(水)
令和7年度手話奉仕員養成スキルアップ講座を開催します【イベント】
手話は耳の聞こえない人たちの大切なことば。「神奈川県手話通訳者養成コース受講選考試験」
を受けるためのスキルを高める講座です。
◆開催日時:令和7年5月23日(金曜日)〜令和7年12月19日(金曜日)(祝日除く)(全30回)
午後6時30分〜午後8時30分※日程の詳細は担当にお問い合わせください。
◆開催場所:伊勢... -
お知らせ2025年04月16日(水)
4月27日(日)家族介護者教室「介護保険制度について学ぼう」参加者募集
市では、高齢者を介護するご家族や、その予定がある方などを対象に、介護に役立つコツや知識をお伝えする教室を定期的に開催しています。
第1回のテーマは「介護保険制度」についてです。
地域包括支援センターの職員が、制度の申請や利用の流れなどについて、分かりやすく解説します。
まだ定員に余裕がありますので、ぜひご参加ください。
【日 ... -
お知らせ2025年04月16日(水)
オレオレ詐欺に注意してください
現在、比々多、高部屋、成瀬地区を中心に市内全域で、特殊詐欺の前兆電話がかかってきています。省庁職員等が、個別に電話をしてくることはありません。個人情報等を聞いたり、お金に関する話をしてきたら、答えずに、電話を切って、すぐに警察署に通報して下さい。
〈前兆電話の特徴〉
◆通信会社を装い、「3日後にあなたの携帯が止まります。」、「あなたの携帯... -
お知らせ2025年04月17日(木)
子どもの自転車用ヘルメット購入助成を実施しています
【子どもの自転車用ヘルメット購入助成を実施しています】
市では、中学生以下の子どもの自転車用ヘルメット着用を促進するため、ヘルメット購入代金の一部助成をしています。詳細については、以下のリンクをご覧ください。
対 象:市内在住の中学生以下の人が着用する自転車用ヘルメット
助成金:1個につき2,000円
【伊勢原市自転車用ヘルメ... -
お知らせ2025年04月17日(木)
オレオレ詐欺に注意してください
現在、伊勢原北、伊勢原南、成瀬地区を中心に市内全域で、特殊詐欺の前兆電話がかかってきています。省庁職員等が、個別に電話をしてくることはありません。個人情報等を聞いたり、お金に関する話をしてきたら、答えずに、電話を切って、すぐに警察署に通報して下さい。
〈前兆電話の特徴〉
◆電話をとると、「重要なお知らせがあります。」、「あなたの携帯が止ま... -
お知らせ2025年04月18日(金)
-
お知らせ2025年04月18日(金)
火災発生情報【火災】
ただいま、下平間地内で火災通報があり消防車が出動しましたが、火災ではありませんでした。
●ご協力ありがとうございました。
担当:消防署
電話:0463-95-2119
※※※※※※※※※※
※利用者情報の変更・解約は下記に空メールをお送りください。折り返しメールをお送りします。
isehara@emp-sa... -
お知らせ2025年04月20日(日)
火災発生情報【火災】
ただいま、下糟屋地内で車両火災が発生し、消防車が出動しています。
●火の取り扱いには、十分注意してください。
担当:消防署
電話:0463-95-2119
※※※※※※※※※※
※利用者情報の変更・解約は下記に空メールをお送りください。折り返しメールをお送りします。
isehara@emp-sa.smart... -
お知らせ2025年04月20日(日)
火災鎮火情報【火災】
先ほど、下糟屋地内で発生した車両火災は、鎮火しました。
●ご協力ありがとうございました。
担当:消防署
電話:0463-95-2119
※※※※※※※※※※
※利用者情報の変更・解約は下記に空メールをお送りください。折り返しメールをお送りします。
isehara@emp-sa.smart-lgov.jp -
お知らせ2025年04月20日(日)
【本日開催】保護猫の譲渡会を開催します
【保護猫の譲渡会のお知らせ】
動物愛護団体「NPO法人伊勢原どうぶつ愛護の会」による保護猫の譲渡会を実施します。
◆日時
4月20日(日曜日)正午〜午後3時
◆会場
のんびりハウス花たば(伊勢原市東成瀬19−6)
◆内容
保護猫の紹介、飼い主のいない猫や地域猫活動の相談
※飼い主...
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。